庶民でも買えそうな投資物件3種のキャッシュフローを比較してみた(アパート編)

空き家再生


まずはじめにアパートの購入を検討してみます。
 

<購入者のペルソナ>


・世帯年収で1000万円くらい

・不動産投資用に用意した自己資金500万円

・一都三県のどこかに在住

・初めて投資物件を購入したい

というざっくりとしたもの。
 

大規模修繕が必要になる前の段階の物件を

10年保有するという目線で比べてみたいと思います。(キリがいいから)
 

まずは理想の条件から

 

アパートも場所、構造、築年数によって値段はピンキリですよね。

とりあえず

・東京都内で1億以下で、利回り10%以上、築10年以内

というすでに厳しめですが、理想から探してみます。

 
本当に存在する物件で比較するため、検索に利用したのは

ベルもセミナー情報をのせている「楽待」です。

 
お!



あるじゃないですか。

検索結果は一桁分だけヒットしました。

 
5800万

足立区北綾瀬だけど、地下鉄から徒歩6分!

いい立地じゃないか。

しかも3年しか経ってないし。

 
ここでキャッシュフローシュミレーションをします。

自動でついてる機能を使います。

物件ごとにデフォルト値で出てくるシュミレーションがこちら




しかし自己資金は500万円しか持っていないので

設定を変えます。

そして入居率も90%は楽観的なので、

80%まで下げます(それでも楽観的)

どこの銀行から借りれるかは不確定要素なのでそのまま2%で





ああ、もう既に全然ダメそう。


毎年手残りが減っていて7年目でマイナスに転じました。

買う意味がない、

というかローンも多分通らないのでは?


気を取り直して次へ


・東京都内で1億以下で、利回り10%以上、築10年以内

→ 一都三県、5000万以下、利回り12%以上、築10年以内

に条件を変更。


18件ヒット。


一覧を見てみるとほぼ同じアパートが載っている、、



神奈川の本厚木駅からバス35分、

2500万、利回り15.5%、木造、築9年

 
これはきっと売れていない物件なわけですが、

脳内シュミレーションのためこの物件で。

 
さっきと同じように

自己資金500万を突っ込んで、入居率を80%で試算します。



10年目ギリギリで、年間0.2万円マイナスになりますね。
 
大事に貯めてきた500万を突っ込んで

2000万以上の借金をした結果


10年目ギリギリで、年間0.2万円マイナスになりますね。
 
大事に貯めてきた500万を突っ込んで

2000万以上の借金をした結果


10年間の累計キャッシュフローは163万


1年で16.3万


つまり月々は1.3万




思ったよりインパクトがないですね。
 

12年目の大規模修繕を乗り越えると

年間のキャッシュフローはプラスになりますが

累計キャッシュフローがプラスになってくるのは

23年目以降。
 


本厚木からバス35分の地域がどのような発展を遂げるかわかりませんが

衰退してしまうと入居率も当然下がりますし

家賃の下落幅も大きくなりますので

安全にお金を増やせる戦いではないことは確かですね。

 
(続く)